2月中旬から3月中旬までの忙しさでなかなかブログが出来ませんでした。
すみません😰
やっと、いろいろなことの仕事に解放されたので、昨年の12月に出た
湘南ホースショーのご報告をします。
今回は、3頭の馬たちを連れて行きました。
クラブホースのヒロ、昨年ドイツから来たポニーのディアン、そしてベルです。
ヒロは、久々に金子君が騎乗してA2の課目に出ました。
結果は、2位でした。ちょっとしたミスはしていましたが何とかまとめていました。
課題はたくさんありますね😉

いつもながらマイペースのヒロですね


今回はとても調子が良かったようです。頑張ったねヒロ


表彰式では最高の笑顔でした

昨年ドイツから来たポニーの名前は、ダンシング オブシディアンと名付けられました。
オーナーさんがつけてくれました。ディアンと呼んでいます。
とても人なっこい馬でブラシがけが大好きです。
日本に来てからは、上野友紀さんが担当で調教をしています。
今回は初めての競技会なのでどうなるかと思いましたが、なかなか大したもので
周りに対しては、気にせず運動していました。最初の課目のA2ではハミの折り合いが
つかず犯行していましたが、A1では見事に変わり、結果は優勝でした😀
大会が終っての次の日からはディアンは、人が変わったように乗りやすく
なったそうです。やはり外に出ての経験は、若馬にとってはいい勉強に
なりますね・・・でもさすが友紀ちゃんです。ディアンをうまく乗りこなしていました。

友紀ちゃん、いい姿勢ですね・・・ディアン、後ろ脚は?

ポニーに見えないような動きをしていました


最後まで集中力を失わず頑張ったね

ディアン


次の競技会が楽しみです。
ベルは、昨年までのオーナー遠藤桜子ちゃん、小学5年生が出場ました。
今回は、始めての課目A3に出たため結果はあまり良くありませんでしたが、
大きなミスはなかったのでいい勉強になったと思います。

入場の挨拶、うまくなりましたね

とても綺麗ですよ


常歩の体制もなかなかいいですよ


ベルと桜子ちゃんのコンビは最高です

次回が楽しみだね・・・
桜子ちゃんは、とても頑張り屋さんです。
友紀ちゃんのレッスンをしっかり受けているのと馬の世話、ボロ取りを自分から
進んでよくやっています。
本当にこれからが楽しみな選手です。

5月に行われる湘南ホースショーにも参加する予定です。
乗馬クラブ湘南 柏原美知子